朝、体を目覚めさせるには
昼間は、てきぱき動けるのに、朝の時間は何だかどうもダメ。
朝は、時間がどんどん過ぎていく、一生懸命身支度しているのに。
朝と昼では、過ぎ行く時の速さが違う。
朝の5分間は、昼間の10分ぐらいに相当する。
こんな感覚をお持ちの方はいませんか。
これ、毎度毎度の私の朝のことです。
脳は、「起きろー」と、体に指令を出しているのに、意のままにならない、体が目覚めていないからです。
眠っているときは、体温が通常より低くなっていますが、朝起きても体温が上がらず低いまんまなのが、その原因の一つのようです。
人それぞれ、朝の目覚めには工夫があるようですが、ささやかながら私がしていることは、
1. 太陽礼拝のポーズをのろのろ、ゆっくり、一度だけやる。
2. 熱いシャワーを浴びる。
太陽礼拝のポーズは、本場インドでは伝統的に朝、行われているそうですね。
アーサナとしては、結構きついので、無理をなさいませぬよう。
熱いシャワーの方は、浴びているうちに、徐々に体が目覚めていく様子が手に取るようにわかります。
その後の動作は、その前に比べると早くなります。
私の場合は、1で0.5度、2をやって0.5度、体温が上がります。
(効いてるのかどうか、前に検温して確かめたことがあります。)
コメント
両方で1度、体温が上がっちゃうの?
投稿者: kame-san | 2007年02月22日 19:32
以前検温したときは、そうだったのよ。
えっ、すごいわって思った。
それだけ、体温が朝は低いってことかしら。
投稿者: toukikou | 2007年02月23日 08:25
確かに凄い。
太陽礼拝のポーズ。やってみようかな?
投稿者: kame-san | 2007年02月25日 00:29
以前インドに行ったときに、空港で買ってきた英語の本には、伝統的に太陽礼拝のポーズは朝行うと書いてあったんだけど、雑誌とか見ると、朝晩行うと書いてあるものもあるのね。
エネルギーの源、昇りゆく朝日と沈みゆく夕日に対して、お祈りする。
確かに、仰ぎ見たり、頭を下げたり、猿や山のポーズも入ってる連続ポーズだものね。
投稿者: toukikou | 2007年02月26日 08:45
私も、朝に弱いのです。時々、どうやっても起きられないような日があります。私の場合、大概はキジツを煎じて飲むと翌日の朝は大丈夫です。朝起きたときから大変疲れていて昼過ぎまでは何にもできないでいましたのでキジツのことがわかったときは大変な喜びでした。
投稿者: hisato | 2007年03月16日 12:35