« サブドメインにしました | メイン | 薬膳の行方 »

茯苓を入れた月餅

茯苓月餅<br />
茯苓(ぶくりょう)を粉にして、小麦粉と合わせラードも入れてサクサクにした皮に木の実の餡を入れた月餅です。
簡単に包んでしまったので、形が月餅らしくないかもしれません。
餡を入れた後に、お月さまの形にすれば、それらしくなるでしょう。

このレシピは数カ月前の薬膳の授業のもので、すでにこの月餅を食した人たちには評判が良かったものです。
私は、このときは例によって別の授業に出席していたので、実習に参加できませんでした。
プリントはしっかり確保してあったので、再現したものです。

茯苓粉と小麦粉にラード少々のかたまりと小麦粉にラードそれなりのかたまりと二つを合わせて、ロールにしたものを一つ分の大きさにカットし、それを皮の状態に伸ばしたのですが、渦巻きが残ったまま餡を包んだので、接続点から餡が飛び出してしまったものがあります。
まっ、中身が見えるようにカットする手間が省けたと思えばよし。

餡は、胡桃黒胡麻松の実、それに例の甜杏仁パウダーを少しを荒目にミキサーにかけ、蜂蜜で餡状態にします。
木の実が大〜好きな私は、かなり気に入ったのですが、薬膳仲間の反応は鈍かった。なぜ。
先日のスッポンの会で作ったので、他にもごちそうがいっぱいあったからかな。

コメント

木の実好きの私もかなり気に入ったよ!
レシピのコピーももらったし(ちょっとわかりにくい?)、今度作ってみたいです。
あんに甘夏ピールを追加してもいいかな?

ところで、茯苓の粉って、普通のクッキングカッターでもさらさらの粉状になる?

私も好きだったよ〜!
基本的にゲッペイはアンより木の実が好きなの。
蜜棗とかのドライフルーツも入ってたら最高!でも、そうすると効能が的はずれになっちゃう?

甘夏ピール入っても、おいしいよね。
補腎にプラスして気滞のある人向きですね。
ストレスが多いと気が滞っている人が多いから、柑橘類はせっせと使った方がいいよね。ピール大好きです。

茯苓は、私はミルサーで粉々にしました。サラサラになりましたよ。
クッキングカッターは、わからないので試してみてね。

プラス棗(なつめ)もOKだったような。プリントに書いてあったような気もする。

要するに補気よね。腎気と脾気かな。

ぶくりょうだから「利湿」かと思ってしまいました。

もち、茯苓だから利湿もあるけど、健脾作用もあるし、全体的には補気かなと。
湿気の多い時期に食べると効果的な、気を増やしてくれるお菓子ってことでどうでしょう。

コメントを投稿