« 黒法師(アエオニウム)の花 | メイン | 衛益顆粒(玉屏風散)が花粉症に効かないという先生もいる »

下乳と回乳ってわかりにくい言葉ですね

中薬の効能のところには、下乳と回乳があります。
回乳って、乳を回すってことだから、母乳の出を良くするような気がしませんか?
でも、このことばは逆の意味があるんですよね。

先生曰く、
「回鍋肉(ホイコーロー)って、鍋に肉を戻すって意味なんです。」
『なるほどー。』
それで、回乳は母乳の出を止めるってことなんですね。

母乳の出を良くする方は、下乳といいます。
この効果を持っているのは、王不留行木通通草穿山甲鍾乳石
食品では、鹿、鮒、鯉、なまず、金針菜、落花生、豚足などです。

母乳を止めたことにより、腫れたり痛みが出る場合(回乳)は、麦芽が適しています。

コメント

toukikouさん、こんにちはー!

中国語を勉強していると、そのあたりの意味がなーんとなくわかります。

日本語だと「回」は「まわる」ですが、中国語には「もどる、帰る」という意味があって「回国(帰国する)」とか「回家(家へ帰る)」とかいいますねー。

回国ですか。

回の意味がわからないと、いったいどういうことなのか迷いますねえ。
ありがとう。

コメントを投稿