« 高山病対策にアロマで | メイン | 塩石けん(アンデスの塩・ヒマラヤ黒岩塩) »

烏龍茶の石けん(東方美人)

東方美人の石けん1東方美人の石けん2東方美人で石けんを作りました。

えっ!もったいない!!
と、言われそうですが、友人からいただいた東方美人を、記念に、石けんに閉じ込めようとしたのです。

東方美人は半醗酵茶ですが、紅茶に近く、水色は紅茶のように赤くなり、凍頂烏龍茶のように緑茶に近い色ではありません。

サポニンはサボン(せっけん)の語源ともいわれています。
泡が良く立つ、ということで豆類やお茶などに含まれており、烏龍茶にももちろん入っているので、泡立ちが良い石けんができるのを期待して。

東方美人は、煎じ液と、オリーブ油(温浸法)に成分を出し、石けんに仕立てました。

オリーブ油62%、ひまし油10%
パーム油10%、ココナッツ油18%
鹸化率95%
(マルセイユの一部をひまし油にしました)。

もちろん、お茶の状態でもいただきましたよ。
今まで、東方美人で感激したことはなかったのですが、このときは香り高くとっても良いにおい。
お味ももちろん、むむっ、こんなにおいしかった?、と思えるものでした。
(友人は、中国茶の先生をやっているので、お茶にはうるさいのです。)

煎じ液は、小豆のときのようにはぶくぶく泡が立ちませんでした。
でも、かき回しているときは、『何だか、良さそう』な石けんになりそうな雰囲気で、色はミルクチョコレート色。
煎じた液の色がそのまま出ているようです。
型に入れるときも、ほわっと、香りが立って、、、あっ、オリエンタルビューティの香り。

切ったときは、柔らかくしっとりした様子でしたが、使い心地はいかがなものでしょうか。

[使用感]
解禁後に使ってみましたが、烏龍茶サポニンより、やはり小豆サポニンの方が泡立ちが良いような気がします。
使い心地は悪くはないのですが、作用はちょっと弱い。

しっとり、さらさら、ツルツル、ふわっ・・・・・これが、私の髪の洗い上がりの基準ですが、厳しく言うと、どのレベルにもいっていないです。
他にもっと使い心地の良い石けんがいっぱいあると、いうことなのですが。

はちみつを補助にちょっと入れてみれば良かったかもしれません。
ハーブや中薬にはちみつも加えると、自分好みの石けんになるような気がしているからです。

<関連記事>小豆石けん(サポニンは水溶性?)

<参考>茗友茶荘


コメント



はじめまして!
本日、I氏より東方美人のソープをいただきました♪♪
小豆黒蜜石けんと、お茶石けんもいただいてしまいました。恐縮です。
本当に感激です。早速使わせていただきます。
本当にありがとうございます★


こんにちは、コメントありがとうございます。

東方美人は熟成中に香りは飛んでしまいましたが、烏龍茶サポニンは残っていると思います。
ただ、洗髪にばっちりの石けんを目指していると、烏龍茶だけではちょっと弱いですね。

小豆サポニンは黒蜜、緑茶はハーブも入っているので、そちらの方が良いかもしれません。

コメントを投稿